【1stポジション】目印・チューナーを使わずに音程を確認する方法

弾いていない弦が振動する??~共鳴・共振を利用する~

くじら

ねぇ、うさぎさん。
1stポジションの練習をしているんだけど、
「1の指の位置を正確にとる方法」ってないの?


うさぎ

最初のうちは、
①指板にシールを貼る・鉛筆で目印をつける
②チューナーを見ながら音程を確認する
方法が王道だよね。


うさぎ

でも、これらがなくても
「弾いていない弦の振動」
を見ればわかる方法があるんだ。

1の指は「2つ隣の弦」が振動しているかを確認する

うさぎ

結論からいうと1の指は、「2つ隣の弦が振動」していたら音程があっていることになるんだ。
具体的には、下の絵を見てみてね。


1の指の位置(音程)を確認したいとき C線の①レを弾きD線の共振を見る G線の①ラを弾きA線の共振を見る
うさぎ

C線の1の指は「レ」だよね。そして、2つ隣の弦は「D線」。
つまり1オクターブ高い「レ」になる。
音程があっていれば共鳴(共振)するので、弓が触れていないD線が振動するんだ。
「振動が起きていれば音程があっている」と判断できるんだよ。


くじら

振動していなかったら音程がずれているってことなんだね。


うさぎ

同様に、D線の1の指は「ラ」。そして、2つ隣の弦は「A線」で1オクターブ高い「ラ」になるんだ。
これで、目印・チューナーがなくても1の指の位置を取ることができるんだ。

4の指は「隣の低い弦」が振動しているか確認する

うさぎ

この弦の振動で確認する方法は、4の指でもできるんだ。
4の指の場合は、「ひとつ隣の低い弦が振動」していたら音程があっていることになるんだ。
・G線の④ドを弾いたときに、C線が振動しているかを見る
・D線の④ソを弾いたときに、G線が振動しているか見る
・A線の④レを弾いたときに、D線が振動しているか見る


4の指の位置(音程)を確認したいとき G線の④ドを弾き C線の共振を見る D線の④ソを弾きG線の共振を見る A線の④レを弾きD線の共振を見る
うさぎ

さらに4の指の確認は、重音でも確認できるよ。
弦が隣り合っているから、2本の弦を一緒弾く=重音で出た音がきれいならOKだし、不快な唸りが出たら音程がずれていることになるんだよ。