【家事・育児・育休】「すすぎ1回でOK」の疑問をなんとかする

先日、このブログについて「妻に1時間ダメだしされた件」は記憶に新しい。
まだ傷も癒えていない満身創痍の状態だが、頑張ってブログを続けたいと思う。

妻:今、育休中で「家事」もやっているんだから、「家事」について書いたらどうなの?

うさぎ

はい、さっそく採用させていただきます。

というわけで、私が大好きな「掃除・洗濯・料理」の一つ、「洗濯」について投稿させていただきます。

ポイント
  • ずっと気になっていた、洗濯用洗剤の「すすぎ1回」でOKについて
  • そもそも、「すすぎは何回?どう設定するの?柔軟剤は大丈夫なの?」という、次から次へと湧き出る疑問をちゃんと調べてみました
  • 結果、「ためすすぎ1回」を「メモリーコース」で設定することで、柔軟剤も問題ないことを確認しました

 

【0】ずっと気になっていたこと

実は、洗濯において、ずっと気になっていたことがありました。

洗濯洗剤 液体 抗菌 アリエール

うさぎ

ん、すすぎ1回?

よく見ると「すすぎ1回」と書かれてあります。
節約のため「すすぎ1回」でいいよ、というのはなんとなくわかるのですが、

【1】そもそも、すすぎって「普段は何回やってるの?」
【2】すすぎ1回にするためには「どう設定したらいいの?」
【3】すすぎ1回にして「柔軟剤は大丈夫なの?」

という疑問があり、なかなか手を出していませんでした。

今回は、ここを白黒つけたいと思います。

以下、わたくしがに溺愛している東芝のドラム式洗濯乾燥機でお伝えします。

【1】そもそも、すすぎって「普段は何回やってるの?」→2回です。

標準コース:すすぎは2回。

取扱説明書を見ると、すすぎは2回となっている。
「シャワーすすぎ」「ためすすぎ」だ。

取説より洗濯の流れを引用

うさぎ

ん、「シャワー?」「ため?」

 

すすぎの種類は3種類もある

調べてみると、すすぎは「3種類」あることがわかりました。

うさぎ

すすぎ、奥が深い…。この際だから、ちゃんと調べよう。

すすぎは3種類

 

東芝の「よくある質問」を調べてみると、下記の図解になっています。

東芝ライフスタイル(株):よくあるご質問 シャワーすすぎ、注水すすぎ、ためすすぎの違いは より引用

うさぎ

ややこしい…。

「自分が風呂に入りながら洗濯をしている」

「自分が風呂に入りながら洗濯をしている」状態を考えると、なんとなく理解できる。

・シャワーすすぎは、「シャワー」で洗濯物をすすいでいる。
・ためすすぎは、「洗面器」に水をためてすすぐ。
・注水すすぎは、「洗面器」にためた水に、さらに「水を加え」ながらすすいでいる。

うさぎ

どう使い分けたらいいの?

 

「シャワーすすぎ」は、節水のための「補助的な」すすぎ

「シャワーすすぎ」は「ためすすぎ」を節水するために使われているそうだ。
従来は「ためすすぎ」を2回やっていたが、節水のために、最初の1回目のすすぎを「シャワーすすぎ」にしたよ、ということである。

東芝ホームアプライアンス(株)2008年8月25日プレスリリースより引用

 

うさぎ

ん、じゃあ洗剤に書いてある「すすぎ1回」って、どのすすぎのこと言っているの?

「ため」すすぎ1回のこと

取扱説明書を見ると、「すすぎ1回」で設定できるのは「ため」か「注水」だけとなっている。
「シャワーすすぎ」はあくまで補助的、「注水すすぎ」は大物衣類に使うものとある。

結論:「ため」すすぎ1回にすればよい。

■シャワーすすぎがダメな理由
シャワーすすぎは「ためすすぎ」の補助的な役割のため、そもそも単独での使用が不可。

■注水すすぎが向いていない理由
注水すすぎは、基本的に毛布や寝具などを、すすぐためにあるそう。
大きいため、「ためすすぎ」で水をためても「水面からはみ出し」てしまい、十分にすすげない。
そのため、上から注水してすすいであげるというものらしい。
水を多く使うので、通常の洗濯では不要となる。

うさぎ

よし、「ため」すすぎ1回にして節約だ!
さて、どうやって設定するのかな?

【2】すすぎ1回にするためには「どう設定したらいいの?」→「スピードコース」か「メモリー」で設定します。

スピードコースが一番手軽

一番簡単な方法は、「スピードコース」を選択する。ボタンを2回押せば設定完了だ。
これを知ってからは、洗濯時間も短縮されて一石二鳥!と思い、「スピードコース」を多用していた。

しかし、重大な落とし穴があった。

スピードコースは「ウルトラファインバブル」が使えない

取扱説明書はちゃんとみましょう、なのである。

「ウルトラファインバブル」が使えないのである。(以下、UFBと略させていただく)

UFBとは、東芝の独自機能。

よくわからないが「目に見えない超細かい泡」を使うことで、「繊維の奥まですっきり汚れが落ちる」という「すごい泡!」らしい。

一般的にはマイクロバブルと呼ばれているらしい。ウルトラファインバブルについて

しかし、これを聴いたとき、はっきり言って、

うさぎ

すげー、うさんくさい
水素水みたいに、消〇者庁に訴えられるんじゃないか。


と、思っていた。

だから、購入時には「ふーん、UFBね。君にはまったく期待してないよ。東芝は乾燥容量とデザインがよかったから選んだんだよ。」と、UFBには全く期待していなかった。

UFB、君なのか?

白いYシャツの悩みと言えば、襟や袖の「黄ばみ」だ。
これまでは、洗濯のたびに「専用の洗剤」を塗ってから洗濯していた。

 

学生時代から愛用している”トップ プレケア 部分洗い剤 エリそで用 本体 250g”

 

しかし、東芝の洗濯機に替えて、しばらくしたときのことだった。

うさぎ

ん、最近、エリ・ソデ用の洗剤「使ってない」ぞ。


洗濯前に黄ばみに気づいて塗りこんでいた専用洗剤を使っていないのだ。
そう、「黄ばみ」が以前より目立たないのだ。

うさぎ

ま、まさか、君なのかUFB!!

UFBを使うなら、「メモリーコース」で「すすぎを1回にする」

UFBのおかげなのか、「自分が放出する皮脂の量が減った」のか、原因はわからないが、「使える機能は使っておこう」というわけで、UFBは使いたい。
しかし、すすぎ1回の「スピードコース」では「UFBが無効」になってしまう。

というわけで、自分の好きなコースを作れる「メモリーコース」を利用することにした。

取説より引用

すすぎのボタンを押して、「すすぎ1回」にすればよい。(もう一回押すと「注水すすぎ1回」になるので注意)
しかも、「メモリー」の名の通り、次回もこの設定で運転してくれる。ありがとう。

【3】すすぎ1回にして「柔軟剤は大丈夫なの?」→大丈夫です。(※)

すすぎを1回にすると、次に問題になるのが「柔軟剤」だ。
柔軟剤は「ためすすぎ」で投入されるので、「ためすすぎ1回」で問題ない。
ちなみに、「注水すすぎ」にしてしまうと、注水によって柔軟剤が薄まってしまうので逆効果になるらしい。

取説より引用

しかし、ネットを検索すると、「すすぎ1回は微妙」という意見が多い。

その理由の多くが、すすぎ1回だと「残留した洗剤と柔軟剤がケンカして、『柔軟剤の効果が薄れる』」というものだ。

うさぎ

もぅ、どうしたらいいの??

困ったら、実践あるのみ

実践だ。すすぎ1回で柔軟剤の効果が薄れてしまうのか確認してみることにした。

「標準コース」と「ためすすぎ1回」コースの仕上がりを比較してみた。

結果、「まったく問題ない」ことを確認した。

フカフカ・いいにおいランドリン♪は、いつも通り。

※ただ、あくまで、私の使用環境下において、ということになります。(洗剤:アリエール、柔軟剤:ランドリン、洗濯機:東芝)

うさぎ

結論:「ためすすぎ1回」を「メモリーコース」で設定することで、柔軟剤も問題ないことを確認しました

今日の妻の一言

妻

そういえば、あんた、この間、洗濯機乾燥機「分解」してたけど、壊さないでよね。


うさぎ

はい…。次の記事で書かせていただきます。