【実録:チェロの、1年はどんな感じ?】わたしの1年を公開します! ■すべての記事一覧■お悩み中の方を対象にした情報■初心者の方を対象にした情報■練習 ねぇ、うさぎさん。チェロのある1年ってどんな感じになるの? いま通っている個人レッスンだと、こんな感じになるよ。 発表会が年2回あるんだ。 発表会が終わると次の発表会の曲を先生から渡されて、また練習に取り組むんだ。 また、夏には泊りがけで合宿したり、冬には忘年会があったりする。 なんだかアットホームな教室感じなんだね。 うん、いまの個人教室は、お弟子さんが多いのもあって交流の場もあるんだ。 関連記事 【楽譜って、どうしてる?】チェロの楽譜の購入や無料の楽譜のダウンロード方法をご紹介!【長調・短調のスケール】スケールの楽譜もダウンロードできます【1stポジション】目印・チューナーを使わずに音程を確認する方法【保存版】チェロを始めるときに必要なもの・こと(チェロ初心者向け)【ポジション】真っ先に習う1stポジション(ファーストポジション;イチポジ)の位置・指番号について、図で紹介します【チェロソナタを良い演奏にする】ピアノ伴奏の方と、お近づきなろうの巻 投稿ナビゲーション 【実録:チェロの、1か月はどんな感じ?】わたしの1か月を公開します【レッスンはテスト?】え、チェロ教室・レッスンは練習する場所ではないの??